c2_bg01.jpg c2_bgph01.jpg
油浸型変圧器

35kV整流変圧器

整流.png
電気化学工業の整流装置に電源を提供する整流変圧器は、様々な分野で広く使用されている。整流後の直流電圧波形と整流装置の高次調波が電力網、通信設備に与える影響を改善するために、整流変圧器のバルブ側相数は6相、12相などに増加した。整流変コイル電流は非正弦で多くの高次高調波を含むため、電力網への高調波汚染を低減するために、力率を高めるために、整流設備の脈波数を高めなければならない。製品は敷地面積が小さく、メンテナンスが便利で、損耗が低いという特徴がある。水素製造、化学工業、鉄鋼業界などに広く使われている。

主な優位性

  • 低損耗
    合理的に鉄心の作動磁束密度を選ぶ
    各コイルの作業電流密度を下げる
    構造の損耗を減らす
  • 低局部放電
    防塵をコントロールする
    丸め化電極
    真空注油
  • マルチパルス
    単台は12パルスまたは24パルスになり、複数台は組み合わせて48~96パルスになる
  • 体積が小さく
    変調と2台の整流変は一つのガソリンタンクを共用し、変圧器の敷地面積が小さく、メンテナンスに便利である
thumb_yunxingtiaojian.jpg

運転条件

  • -15℃~+40℃
    環境空気温度
  • ≤90% (温度が25°Cの時)
    環境空気月平均最高相対湿度
  • ≤1KM
    海抜

仕様パラメータ

容量 5000-20000kVA
電圧 35/0.5~1kV
移相角度 0~30
インピーダンス 5.5~10%

関連製品です

データダウンロード